まずはM&IさんのページからMiGrepを入手し、インストールして下さい。
詳しい使い方についてはヘルプファイルを見て頂きたいのですが、ただ一点、「オプション設定」から"エクスプローラのシェル拡張を登録する"を有効にしておいてください。
kamiFAN.com、「FAQ -正規表現検索は出来ますか?-」ページです。
残念ながら、紙の検索機能には正規表現検索は含まれていません。ただし、一覧リストのファイルを右クリックするとWindowsのコンテキストメニューが表示されるので、他のソフトと連携して実現する事は可能です。
ここでは、M&Iさんが開発されている「MiGrep」というソフトを利用した正規表現検索のやり方を説明します。
M&Iさんは、「MiGrep」の他にも「MiView」を始めとした便利なソフトを開発されています。
まずはM&IさんのページからMiGrepを入手し、インストールして下さい。
詳しい使い方についてはヘルプファイルを見て頂きたいのですが、ただ一点、「オプション設定」から"エクスプローラのシェル拡張を登録する"を有効にしておいてください。
2-1. ファイルを対象に検索する場合
なお、複数ファイルを対象とした検索も可能です。
2-2. 下階層も含めた箱の中のファイル全てを対象に検索する場合
サブフォルダを対象に検索する場合は、親となる箱を開いた状態で一覧リストから目的のフォルダを右クリックし、「MiGrepでGrep」を選択してください。
箱を対象に検索する場合は、その箱のルートドライブを一旦箱に登録してから、上と同様に目的のフォルダを右クリックしてMiGrepを呼んでください。
また、一覧リストで箱の中のファイルやサブフォルダを全て選択した状態で右クリックして「MiGrepでGrep」を選択して行う方法もあります。
この時、MiGrepで「サブディレクトリ」にチェックを入れておけば、更に下の階層にあるサブフォルダ内のファイルも検索対象に含まれます。
検索にHitしたファイルを紙で開く
MiGrepのオプション設定から、"テキストを外部エディタで表示する"でエディタに紙を指定すると、検索結果をダブルクリックすることでそのファイルを紙で開く事が出来ます。ただし、紙はMiGrepからのタグジャンプには対応してませんので、検索結果を紙に渡してHitした部分を反転表示させることは出来ません。